怖い顔の人は、笑顔になればいい
その人が損をしているのは、怖い顔をしているからではありません笑顔がないことが、本当の問題で、笑顔がないため、もともとの怖い顔がよけいに怖い顔になり、人から避けられていたという状態ですもともとの怖い顔がどんなに怖くても、笑っているといい人に見えますね鬼が怖いのは、笑っていないから怖く笑っている鬼は、不思議と、やさしい鬼に見えてしまいます
怖い顔そのものが問題ではありませんから笑顔のない表情に問題があるのです
笑顔になって笑っていれば、もともとの顔がどんなに怖くても問題ありません
笑っている鬼がいい鬼に見えてしまうように、怖い顔の人もいい人に見えてきます
しかし、またこれは生まれながら顔かたちが整っている人にも当てはまる問題です
顔かたちが美しいでも、人間関係に悩んでいる人がいますが、それはたいてい笑顔が少ないからです
それを「能面」と呼んでいます
能面はキズひとつない大変整った美しい顔をしていますが、無表情であるため、なんだか怖い顔に見えてしまいます何を考えているのかわからないから、近づきにくい雰囲気が出ています
顔が問題ではありませんので笑顔になっているかどうかが、1番の問題なのです
この世に、笑顔ほど美しい表情はありませんから怖い顔だから損をして、美しい顔だから得をするというわけではありません無表情だから損をする、笑顔だから得をするのです 笑顔になれば、もともとの顔は関係ないのです

