トップ
›
社長・店長ブログ
|
浜松まちなか
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
メガネ相談室(^0_0^)大関メガネ
山登りやハイキングはサンテッツクで
2011/07/26
メガネレンズ
アイプロテクションレンズ
今年の夏は暑い、『そうだ、山に行こう・・・・』
山登りやハイキング
などで、熊・蛇・胡蜂・天狗・妖怪・幽霊より、さらに怖いのが紫外線と眩しさです
紫外線の量は市街地にくらべて15%~25%増加します
紫外線・可視光線は疲労を感じさせる要因になっているとの指摘もあり
山登りの途中で疲労を感じたりすると危険な場合もあります
富士登山の場合、新五合目では地上に比べて紫外線の量は、すでに20%増加して、山頂では、地上よりも40~50%増加しています
お天気が曇りの場合であっても、山頂では強い紫外線量が降り注ぐことになります
顔・肌など紫外線対策をされている方は多いと思いますが
眼の紫外線対策を忘れている方は多いですね
(紫外線は白内障・角膜炎の原因)
そんな時は、
サンテックのメガネがあればOK
サンテックは室内では透明なメガネレンズ、屋外はサングラスへと変化し
紫外線や眩しさから、あなたの眼を保護する画期的なメガネレンズです
又、メガネを使用する事でホコリや雨・風から目を保護する役割にもなります
もちろん紫外線カットで汚れやキズが付きにくいコーティングを標準装備です
又、日常生活でもOK
同じカテゴリー(
メガネレンズ
)の記事画像
Posted by 大関メガネ(^0_0^)
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
山登りやハイキングはサンテッツクで
コメント(
0
)