トップ
›
社長・店長ブログ
|
浜松まちなか
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
メガネ相談室(^0_0^)大関メガネ
双眼鏡&フィールドスコープ
2012/06/12
アイテム
レンズの組み合わせにより、遠くの物体が近くに見えるのは画期的ですが
光学的にも日本の双眼鏡・フィールドスコープが海外でも人気があり
デジタル技術の進化により日本で生産されたデジタル双眼鏡・フィールドスコープも増えてきています
又、双眼鏡・フィールドスコープを集めているコレクターもいらっしやいます
バードウォッチング
双眼鏡・フィールドスコープは必需品ですね
野鳥のそばへ近ずく事ができないので、細かい観察には双眼鏡の出番です
肉眼では点でしかいえなかった野鳥の仕草や美しい模様を観察したりして
新しい発見があるかもしれません
山登り・ハイキング
最近、双眼鏡を持って行く人も多く
大自然の中での風景や、高い所の動植物の観察にも威力を発揮しますし
展望台から街の風景も違った雰囲気が感じられる事でしょう
又、遠くにいる熊などの発見や確認ができ安全対策にも役立っています
夜間でも見えるナイトスコープ
等など、デジタルで記録する事も可能になっていますね
日常からスポーツ観戦・アウトドアやUFOを探したり、月の観察まで色々なシーンで使えて扱いも簡単なので、初めての方でもすぐに使える事が最近になって人気が出てきています
又、当店では、
Nikon
・
MIZAR
・
Vixen
の双眼鏡等取り寄せ可能です
ゆりの木通り「手づくり品バザール」まだまだ大募集
http://oozeki.hamazo.tv/e3658537.html
HOYA サンテック キャンペーン
http://oozeki.hamazo.tv/e3652406.html
しょうがいぶつマラソン2012
http://oozeki.hamazo.tv/e3644219.html
同じカテゴリー(
アイテム
)の記事画像
Posted by 大関メガネ(^0_0^)
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
双眼鏡&フィールドスコープ
コメント(
0
)