トップ
›
社長・店長ブログ
|
浜松まちなか
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
メガネ相談室(^0_0^)大関メガネ
スキーやスノボー
2012/12/14
趣味用 メガネ
スキーやスノボーの季節です
又、「雪目」と呼ばれる角膜障害の季節でもあります
雪山登山や密かにブームの雪中キャンプも紫外線に対しての注意が必要です
曇りの日も紫外線は雪面や上空から貴方を狙っています
「雪目」で目が痛くなるのは滑った日の夜で
紫外線が目に当たっている時に痛くなるわけではありません
夜にロッジに戻ってから、とかベッドに入ってから目が赤くなってきて痛みが出てきます
その場合は、眼科への受診になりますが、年末・年始の時期ですと病院が休診の所が多く
大変な思いをしなければなりませんね
雪中で紫外線A・Bをカットして眩しさも和らげコントラストもアップする
サンテックコントラスト
が人気です
このレンズはシーンに合わせて発色・退色し1本のメガネで2パターンの使い方ができるレンズです
もうひとつは、
マルチギアレンズ
です
紫外線A・Bをカットしながら光を整理して一定方向のだけを透過させて
雪面からの光のギラつきをおさえますのでとても快適です
又、転倒したときなど衝撃に強いレンズでないと
レンズが破損してケガをする場合がありますので衝撃に強いメガネレンズ(サングラス)の使用をオススメします
bui・Webキャンペーン2012開催中
http://oozeki.hamazo.tv/e4063421.html
HOYA 選べるプレゼントキャンペーン
http://oozeki.hamazo.tv/e4035875.html
同じカテゴリー(
趣味用 メガネ
)の記事画像
Posted by 大関メガネ(^0_0^)
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
スキーやスノボー
コメント(
0
)