トップ
›
社長・店長ブログ
|
浜松まちなか
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
メガネ相談室(^0_0^)大関メガネ
頭を起こすことで、目が覚める?
2008/03/23
カテゴリー無し
「
朝はいつも眠い。なんとか起きられる良い方法はありませんか
」
こういった悩みは特に低血圧の人に多いようです。
低
血圧の人は朝の血流量が少なく、、朝起きることにとても苦労をするようですね
目が覚めても体を横にしたままでは、またウトウトとしてしまいなかなか起きられませんから
とりあえず腰を曲げ、なんとか頭を起こしましょう
。
一度頭を起こしてしまえば、再び横にならないかぎり、二度寝することはありませんので
目をつぶったままでもだんだんと目が覚めて、体を横から縦に起こした時点で血液の流れ方が変わり、それがキッカケとなり脳が「起きる準備」を始めるのです。
体を横にしたままだから起きにくいというわけで、一度、頭を起こしてしまえば目が覚める指令を脳が出し始めて、ジワジワと血流量を活発にさせてくれるのですから、二度寝してしまう人や朝はなかなか起きられないという人は、いつまでも体を横にしたままで目を覚まそうとしています
。
でも横になったまま目を覚まそうとするから、できないのですね。
目を閉じたままでもいいから、頭だけは起こしましょう
。
同じカテゴリー(
カテゴリー無し
)の記事画像
Posted by 大関メガネ(^0_0^)
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
頭を起こすことで、目が覚める?
コメント(
0
)