あれ、メガネどこいった

お出かけ前やイザッて時に、大事なものが見つからない!..といったご経験はありませんか? 
身の回りの大事な物に付けておけば、急ぎの探し物にも困りません。

受信範囲は直線で約7mも届き、親機の上面にはLEDライトを装備
親機のボタンを押すだけで、その番号に対応した子機が「ピピ..」と鳴り、大事なモノの居場所を知らせます。
あれ、メガネどこいった
メガネ・傘・携帯電話・カギ・家電リモコン・自転車・ペット・子供などに使い方はそれぞれ、カンタンに居場所が分かります
あれ、メガネどこいった
あれ、メガネどこいった!がなくなるでしょう

あれ、メガネどこいった


同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
ディスクルーペ
双眼鏡&フィールドスコープ
黒い下敷き
S・クリーンウェーブ
夜のサ ン グ ラ ス Ⅱ
花壇+ゴムヘビ+緑のカーテン=涼しく?

この記事へのコメント
こんばんは、初コメントです。このアイテムは優れ物ですね!大関さんに売っているんですか?
Posted by くろかねやくろかねや at 2010年12月02日 19:35
くろかねや さん
いつもおせわになります
メガネ、他 置いた場所を忘れて出かける時に大変な思いをした方も多いですね
メガネが無いと車の運転が出来ないとか生活に支障がでてきます
当店のお客様が、メガネケースに、このグッズを使っていて、便利だなーと言っていました
メガネのグッズで扱えるといいですが、メガネ業界では扱っていませが
メガネグッズとして、便利な物だと思います
下記のサイトで扱っていますので、よろしくお願いします
http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?first=1&tab_ex=commerce&ei=euc-jp&fr=shp-prop&cid=&p=%A4%C9%A4%B3%A4%A4%A4%C3%A4%BF%C2%C0%CF%BA&x=25&y=10
Posted by 大関メガネ at 2010年12月03日 11:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あれ、メガネどこいった
    コメント(2)