画期的な防犯ブザー

一般的な防犯 ブザーは「ピー」という警報音を発するだけで、子供の悪ふざけなどや
電子音があふれる街中では識別が難しくて効果がありませんでしたが

街中でブザーが鳴っても、全く興味すらを示さない
「何か鳴っているね」「車の警報音か」「どこかでネコが鳴いている」とかが現実でしょう


最近、通常の良くある警報音だけでなく大音量の音声で「キャー! たすけてー!!」
と叫んでくれる、世界で初めての防犯ブザーが登場し話題になっています

不思議なのが、女性の声で叫びますと、ほとんどの方々が興味を示します

画期的な防犯ブザー

夜道の1人歩き・ストーカー対策
高齢者などの緊急時の救援要請時
子供の登校や下校の安全対策
強盗やひったくり防止や緊急の合図
アウトドアでの緊急時に
身体の不自由な方が緊急時に助けを呼ぶ場合などにも効果抜群でしょう


画期的な防犯ブザー画期的な防犯ブザー画期的な防犯ブザー画期的な防犯ブザー
*このようなグッズを持たない、平和で安全な世の中になる事を願いたいですね

画期的な防犯ブザー


同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
ディスクルーペ
双眼鏡&フィールドスコープ
黒い下敷き
S・クリーンウェーブ
夜のサ ン グ ラ ス Ⅱ
花壇+ゴムヘビ+緑のカーテン=涼しく?

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
画期的な防犯ブザー
    コメント(0)